{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【冊子版】『女たちの21世紀』No.45

1,320円

送料についてはこちら

『女たちの21世紀』No.45 【特集】私たちはもっと発信できる――メディアのフル活用術 -------------------------------------------- 2006年3月発行 単価 : ¥1320 (税込) (税込・送料別・冊子版) アジア女性資料センター発行 -------------------------------------------- 「メディアをいくら批判しても変わらない」――そんな声も聞こえる中で、女性たちに必要な情報を保障するには、女性たち一人ひとりが、自前の情報発信力、すなわち「自分メディア」の力をつけるしかありません。 この特集では、そのためのさまざまな実践を紹介します。その情報を草の根のつながりでどう主流化していくか、また、マスメディアを批判するだけでなく、マスメディアと上手に付き合っていくためのヒントも満載です。 【目次】 巻頭言:自分メディアの勧め 竹信三恵子 バックラッシュ新事態~組織的情報戦の時代 いつの間にか「神の国」に!教育が支配される 俵 義文/マスメディアの沈黙と自主規制 西野瑠美子/バックラッシュにおけるテクスチュアルハラスメント 小谷真理 自己発信するミニメディア・連続講座 メディア指南塾より 【対談】少数者の情報をマスで流す枠組みづくり 次世代メディア携帯電話で草の根のネットワーク――「おんな組いのち」辛淑玉×竹信三恵子/「禁煙こそがあたり前」の土壌を作った投書作戦――投書で社会を変えられる 渡辺文学/自力の発信であなたのメディアをつくりませんか――市民でつくるビデオ 青野恵美子/マスメディアに依存しない情報発信に向けて 野中章弘 自己発信メディアをどう主流化するか マーケティング的発想ができる人、できない人~非営利組織のための辛口提言 山本由/映像を見せる+見る+作る=移動式フェミニスト映画祭【連連影展】オープン 若井真木子/情報の海に溺れない市民の情報リテラシー 青木玲子 発信する女性たち・海外編 《カンボジア》女性メディアセンターードラマの制作現場から 橋本豊彦/《ネパール・タイ》コミュニティ向けラジオ放送で女性たちに情報を/《韓国》放送に参加する女性たちは社会を変える――韓国放送公社KBS「開かれたチャンネル」事例より 松浦さと子 使える!特別ふろく ①あなたの自分メディア度診断テスト(参考:国分寺市問題の夕刊記事についての投書)/②メディア指南:書かれる側から書かせる側へ ~報道の枠を使った市民運動の広報~/見られるホームページのつくり方 女性ユニオン東京の経験から 伊藤みどり/③日本の市民メディア ============================================ 特定非営利活動法人アジア女性資料センター(AJWRC) E-mail:[email protected] http://www.ajwrc.org/

セール中のアイテム